更年期の症状【肩こり・腰痛】

更年期世代の方は、肩こりや腰痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか。

あまり知られてはいませんが、実は肩こりや腰痛も更年期症状のひとつなのです。

更年期と肩こりや腰痛の関係、そして対策についても今回は学んでいきましょう。

更年期に肩こり・腰痛が起こる原因

①血行不良

更年期に入ると卵巣機能が低下して、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が急激に減少します。このエストロゲンを出すように指令を出している脳の視床下部という部分は自律神経を調節する働きをしています。

自律神経の働きのひとつが血流の調整です。 血流が悪くなると老廃物の排出がうまくできずに肩こりや腰痛が起こりやすくなります。

➁筋力の低下

加齢によって筋肉量は低下していきます。それに加えて、更年期はエストロゲンの減少によって弱った筋肉の再生が鈍くなると言われています。

筋力が低下すると正しい姿勢が保てなくなり、姿勢を維持しようとして筋肉が緊張します。この悪循環が肩こりや腰痛の原因につながります。

更年期症状としての肩こり・腰痛の対策は?

まずは体を動かすことが対策の第一歩になります。適度な運動は血行を促進し、筋力アップにつながります。結果として、肩こりや腰痛を和らげてくれます。

またツボ押しなどのセルフケアが有効なこともあります。

冷えが症状を悪化させやすいため、普段から湯船に浸かるようにしましょう。カイロや蒸しタオルで温めることも効果的です。

症状が強い場合は別の病気が隠れている場合もあるため、医療機関で相談してみましょう。
更年期の症状であると判断されると、ホルモン補充療法(HRT)と漢方療法が選択されることが一般的です。

女医や専門家による正しい情報を配信中!

関連記事