男性の更年期【見過ごされやすい症状】

最近なんだか「体調が良くない」「何かうまくいかない」「今までと違う」と感じることがありませんか?
自分の体はどうなったのか不安になり一人思い悩む前に、男性更年期障害のことを知っていきましょう。
目次
疲れやすい
週末は何もできずに休むだけ、サプリメントや栄養ドリンクの購入回数が増えてきたなど、以前とは違う疲れやすさを感じてはいませんか。
- 抜けない肉体疲労感
- 気合いで乗り切れなくなった
- 集中力の低下
- 朝、起き上がれない
鬱っぽい
何をしても面白くない、今まで好きだったことに興味が持てなくなったなど気持ちの落ち込みを感じることはありませんか。
- 抑うつ
- なんだかやる気がでない
- 根気がない
- 興味や意欲の喪失
- 食欲がない
眠れない
疲れているのに眠れない、日中ぼんやりすることが増えた場合、要注意です。
- 睡眠の質の低下
- なかなか寝付けない
- 夜中に目が覚めて、もう一度眠ることができない
その不調は男性ホルモンの低下が関係しているかも
こうした症状は、加齢やストレスのせいと見過ごされがちですが、実は男性更年期障害でも同じような症状がみられるのです。
症状が強い場合やなかなか改善しない場合は、医療機関で一度相談してみることが必要かもしれません。
「TRULY」LINE公式アカウント
女医や専門家による正しい情報を配信中!
更年期きほんのき
更年期とは
更年期の症状
関連記事
-
【質問】血圧が高くなってきました。降圧薬をのむべきでしょうか? 一度降圧薬を飲むとやめられないと聞いたので、できれば飲みたくありません…。また年齢的に、更年期との関係はありえますか?
-
なぜ更年期にコレステロールが高くなる?【女性ホルモン】が改善の鍵
-
【かかとの痛み】と【更年期】の関係とは?
-
【質問】「閉経」とはどのような状態のことですか? 閉経の平均年齢や、閉経までのステップを教えて欲しいです。
-
処方された睡眠薬が効かない!?更年期の寝つきの悪さ
-
【質問】なぜ更年期障害は起こるのでしょうか? 生理と同じように軽い人もいれば、重い人もいるのですか?