TRULY編集部
こんにちは!TRULY編集部です。
今回は、2022年によく読まれたメディアサイト記事を5つご紹介します。
低用量ピルの服用中にも関わらず、服用時間の乱れから茶色のおりものが出るようになってしまったという相談者様のお悩みを解決に導く記事が、第5位にランクイン。
日本でのピルの普及率は2.9%と、まだまだ数字としては少ないですが、ピルへの関心が高まっていることが分かる結果ですね。
じわじわと関心度が高まりつつある、フェムケアアイテムの体験レポートが第4位です。
編集部員が実際に体験したゲイシャボールは、シリコン製の膣トレボールです。記事内では、「違和感や痛みが気になる」「使ってみて効果はあったの?」といった皆さんの素朴な疑問にお答えしています。使用を迷われている方は要チェックです。
生理前の不調にお悩みの女性は多いかと思います。第3位にランクインしたこちらの記事の相談者様は、生理前の2週間、微熱が続いているそうです。
更年期の症状なのか、それともPMSなのか。TRULY所属医師がお答えします。
第2位に輝いたのは、更年期女性の「これって閉経?」という人には聞きにくいお悩みを、TRULY会員様から寄せられた体験談を通して払拭する記事です。
閉経は、年齢はもちろん、症状も人によって異なります。この記事では、閉経を経験した女性たちに、最後の月経の様子や閉経前後の体調の変化などについて、教えてもらいます。
栄えある第1位に輝いたのは、更年期世代である40代以上の女性を対象に行ったアンケート結果をもとにした、「おりもの」についての記事です。
女性の身体を守り、健康のバロメーターとして欠かせないおりものですが、閉経前後にはどのような変化が見られるのでしょうか。おりものの変化と対処法についての情報が欲しい方は必読です!
昨年は、TRULYメディアサイトにたくさんのご支持をありがとうございました。
2023年も、読者の皆様に寄り添った「読むとホッとする記事」を配信してまいりますので、お楽しみに!
他の記事も読みたい方へ
記事ページTOPはこちら・このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法や専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません。
・専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください。