33歳女性です。20代後半から年々、生理痛が重くなっています。
痛くなる時期は生理になる前日から初日で、痛み止めの薬は我慢できるようならあまり飲んでいません。
2年程前の婦人科検診時に、生理痛のことも話した上で診ていただきましたが、子宮などはきれいで病気はないとのこと。あまりにも辛いならピルの服用をと言われました。
でも一時期、生理日をずらすためにピルを飲んでいた時に体に合わず、毎日うっすら気持ち悪いな……という感じがあり、ピルに対してあまりよいイメージがありません。
また金銭的にもやや厳しいです。
そんな中、先日、立ち上がれないくらいの痛みと吐き気、震えと冷や汗で顔が青白くなり、これはもう生理痛じゃないのでは?!と思うくらいひどい症状が出ました。
緊急で相談できる電話番号で看護師さんに話すと、生理痛でもそうなることがあると教えてもらえたので、薬だけ飲んで救急車は呼びませんでしたが、こんなにひどくなることに驚きました。
ここまでひどいとなると市販の薬以外に何か対処したいのですが、副作用があってもやはりピルを飲むしかないでしょうか?
他に日常生活で痛みを軽減させる方法はあるのでしょうか?温めるくらいしか思い付きません。
食べ物や飲み物で症状がやわらぐ物などあれば、知りたいです。