更年期の関節痛「どこが痛くなる?」体験談 

体験談 ひざ?手の指?腰? 更年期の関節痛が起きやすい場所は?
  • URLをコピーしました!

関節の痛みは、更年期症状のひとつであることを知っていますか?

「年齢のせいだから仕方ない」と我慢している人も多い関節痛。

今回は、関節痛に悩んでいる佳代子さん(仮名・51歳)に体験談をお聞きしました。

更年期に関節痛が起こった場所は?

40代・50代の女性に「更年期に関節の痛みを感じた場所」についてアンケートを実施。

結果はダントツで「膝」が痛くなったという結果でした。次いで指やひじの痛みを感じる人が多いようです。

どこが痛くなっても嫌なものですが、膝が痛くなると立ち上がったり歩いたりという当たり前の動作に支障が出るため、とても困っているという声が聞かれました。

朝起きた時の膝の痛み・こわばりがつらい

体のどの部分に関節痛がありますか?何歳頃から気になり始めましたか?

手の指と膝ですね
膝は左右とも痛くて、指は左の人差し指だけ曲げると痛みがあります
2年ほど前から痛みを感じるようになりました

手も足も痛いと困ることが多そうですね
関節の痛みはどんな時に感じますか?

朝起きたときが一番痛いです
起き上がる時や段差を上がる時に、膝に痛みやこわばりを感じます
指の痛みは、朝食の準備がしづらくて困ります

寒い時期は特につらいですよね
関節痛で病院に行きましたか?

はい、整形外科を受診しました
「特に異常はないですよ」と痛み止めのシップを出してもらったのですが、あまりよくならなくて……

関節痛は婦人科でも相談できる

あまり改善しなかったのですね
関節の痛みに対してご自身で気をつけていることや対策があれば教えてください

血行を良くした方がいいのかなと思って関節痛に効く入浴剤を入れた湯船に入って体を温めるようにしてます
あとはコラーゲンのサプリメントを飲んでいます

セルフケアもしっかりされているのですね
ちなみに更年期症状はありますか?

ありますよ!

頭痛、肩こり、ホットフラッシュ、不眠、イライラ……結構多いです(笑)

関節痛が更年期症状のひとつだということを知っていましたか?

そうなんですか?知らなかったです

佳代子さんのように他の更年期症状がある人は、婦人科でも関節痛の相談をすることができるんですよ

そうなんですね!
症状あれこれあるのですが、婦人科でまとめて相談できるなら行ってみたいです

我慢しなくていい【更年期の関節痛】

佳代子さんの体験談から分かったことは、関節痛が更年期症状のひとつであることはあまり知られていないということです。

関節痛の原因はさまざまですが、もし女性ホルモンであるエストロゲンの減少という更年期症状が関係している場合は、婦人科でのホルモン補充療法(HRT)などで改善できる可能性があります。

つらい関節痛は我慢しないで、さまざまなアプローチで対策したいですね。

※本記事は実際の体験談をもとに構成・編集しております。

体験談 ひざ?手の指?腰? 更年期の関節痛が起きやすい場所は?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

「TRULY」LINE公式アカウント

女医や専門家による正しい情報を配信中!

この記事を書いた人

東衣里のアバター 東衣里 【助産師・看護師】

助産師として大学病院産科病棟・外来にて勤務。
その後、大手百貨店で妊娠・出産・育児を中心とした相談業務を担当。また、都内複数の区からの委託を受け、こんにちは赤ちゃん訪問(出産後の新生児訪問)にも従事。
現在はTRULYにて、チャット相談業務や記事執筆などを担当。
地方に移住して、リモートワークという形で仕事とプライベートの両立を実現。
自身も、働く女性・一児の母として、困っている女性の気持ちに寄り添った、実現可能なアドバイスを心がけている。

このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法や専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません。

<専門家の皆様へ>
病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください。