【監修医師】高橋しづこ
「いつも髪を振り乱して、育児と仕事を続けています。」と話す高橋先生。そんな多忙な毎日の中でも、自分のできる範囲で実践されているキレイの秘訣について、伺いました。
学生時代の皮膚科の教授から、「化粧水や美容液は意味がない、皮膚の自然の力を信じなさい」という授業を受け、朝はぬるま湯洗顔、夜は日焼け止めをしていればわずかな洗顔フォームで洗い流しっぱなしです。
しかしながら、月イチくらいはメディカルエステに通い、軽くレーザーピーリングやパックはしています。
食生活では、なるべくナッツや大豆などミネラルが多いものや、ギリシャヨーグルトや鶏肉などのタンパク質を多めにとっています。しかし、甘いものが大好きなので、1日一回は好きなスイーツを少し食べています。その時もなるべくタンパク質の多めの、プリンやアイスクリームにしています。
また、カルシウム、ビタミンCとEのサプリを気がついた時に飲んでいます。
コロナ流行以前は、ホットヨガをほぼ毎日。また、クロスフィットという全身筋トレと有酸素を週2回やっていました。
今はzoom参加型のトレーナーさんのレッスンで、軽いダンベル体操を週2回。
最近は、父が体調不良になり、介護で帰省しているので、毎日近くの山に一時間超、散歩とハイキングに行ってます。
他の記事も読みたい方へ
記事ページTOPはこちら・このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法や専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません。
・専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください。